環境や心理的要因が引き起こす早漏体質とは?
- 2022.01.24
- 早漏・遅漏

早漏になっちゃう原因は様々なものがあり、それは男性器への刺激に弱いとかの身体性のものじゃなく、SEXするときの環境や心境に影響を受けて早漏になっちゃう、環境が原因での早漏や、そのときの心境などの心理的要因のものもある。
仕事や生活でのストレスからの早漏
せっかくSEXという興奮と癒やしの時間を楽しみたいところであるが、常日頃から抱えている仕事や私生活でのストレスが抜けきらず、上手く射精の制御ができなくなっちゃうというものである。
ストレスが原因の場合は、多くは早漏よりも逆に勃起不全などの「勃たない」ということになっちゃう方も多いのだが、勃ったら勃ったで早漏担ってしまう男も多いと聞く。
これは、仕事が忙しいというときのストレスを抱えているときのSEXや、不倫相手とのSEXで本命への女の子に対して罪悪感があるときに射精の制御ができないというパターンが多いだろう。
なぜストレスによって早漏になるかというと、人間には副交感神経と交感神経というものが通っていて、この交感神経ばかりが働いている状態のときに射精の制御が難しくなると聞く。
交感神経というものは、
- 何かしら活動しているとき
- ストレスを抱えているとき
- 緊張している状態の時
などに働き、
副交感神経というものは
- 休んでいるとき
- リラックスしているとき
- 睡眠を取っているとき
などに働く神経である。
仕事や私生活でストレス抱えているときの早漏対策は、とにかくひたすらに休息を取り、身体も心も安め、ストレスから開放させるしかない。
女の子やSEXへの緊張で早漏になる
これは脱童貞のときの人生初めてのSEXをするときや、SEXに対して自信がない男が陥ってしまう早漏で、この場合も、どちらかといえば勃たないという症状が出る男が多いですが、勃ったら勃ったですぐに精子を放出してしまうというパターンだろう。
また、SEXや女の子に対しての緊張も当然のことつつ、「女の子を絶頂させてあげなくてはいけない」というSEXへの責任感が強く出てしまい、そのようなプレッシャーが早漏を引き起こしてしまう男もいるだろうし、実は、昔も私はこのパターンでした(汗)
このタイプへの早漏対策としては、女の子をそんなに神聖視しないことや、もっとリラックスしてSEXそのものを楽しむような気持ちで挑むと良いだろう。
ベストなのは、いっぱいSEXの経験を積んで冷静かつ自信をもってSEXに挑むことである。
興奮のしすぎですぐ射精しちゃう
男の性的興奮の根源は「遺伝子を残す」というところから来るものであり、当然のことながら性的興奮が高まると早く精子を出さなくてはいけないという本能が起因で結果早漏となっちゃうというわけなのだが、べつに女の子が絶頂に達しようが達しまいが受精させてしまえば遺伝子は残せるわけですからね。
SEX中やSEXを始める前に高い興奮状態であるのであれば当然のように、射精の制御ができず早漏になっちゃうのも仕方ない。
だけれど、SEXは興奮するが故に気持ちいいものですし、興奮してしまうのは当たり前ですが、できるかぎり射精までの時間を伸ばしたいのであれば冷静さを保つようにしよう。
心理的要因の早漏への対策まとめ
私的には早漏の原因の多くは身体性のものよりも、この環境や心境に影響される心理的要因の早漏である男が多いようにも思えます。
結局のところ、この心理性要因をクリアするには・・・。
- SEX中も冷静でいること
- リラックスすること
- SEXや女の子に対して自信をもつこと
この3つさえきちんとすればどうとでもなるかと思う。
勿論、そんなにすぐにはこの3つのことを心がけることはハードルが高いかもしれない。
あなたの人生において、風俗嬢などでもいいのでもっといっぱいの女の子といっぱいSEXをし、SEXテニックも磨くと同時にSEXの経験値を増やし続けることで自信がついてきて、冷静さを保つことが出来ますし、精神的な面で射精を制御する事が可能になるようになるだろう。
-
前の記事
早漏の基準は何分くらい? 2022.01.20
-
次の記事
早漏体質なのは肉体的要因? 2022.01.27